こんにちは、ユウタ(@icl_shinagawa05)です。

ハピタスを経由すると楽天がお得になるらしいけど、具体的なやり方がよくわからない。
やってみたけど、ポイントが入らない・・・。
そんな悩みを解決します!
ポイントを単なるオマケではなく「未回収の利益」と捉えるなら、その取りこぼしは絶対NGです。
楽天市場で買い物をする時は、ハピタス・クレカ・楽天ポイントの3重取りが鉄則になります。
この記事では、ポイ活歴10年の自分が実践している「ポイント未付与リスクゼロ」のための徹底手順を公開します。
この通りにマネすれば、ハピタスで日常の支出が、自動で戻ってくるキャッシュバックの仕組みに変わります。
「ハピタス×楽天市場」でポイントを3重取りとは


楽天市場での買い物では、以下の3重取りが可能です。
- 楽天市場のポイント(楽天ポイント)
- クレジットカードのポイント
- ハピタスポイント
この手法は有名ですが、手順が複雑なため、多くの方が「ポイント未付与」というリスクに晒されています。
その最大の原因は、ブラウザの履歴(Cookie)とアプリの干渉です。
「なんとなく」で損するのは今日で終わりにして、 確実に利益を回収し、資産形成を加速させるための具体的な再現性の高い8つの手順を見ていきましょう!
🔔 まずは高リターン案件で時給UP!
まだハピタスに登録していない方は、無料案件で一気に数万円稼げる高リターン案件で、一気に稼いじゃいましょう!入会特典も活用できます。
\【期間限定】ここから登録で2,000円分ポイントもらえる/
ハピタス×楽天市場で失敗しない8つの確実な手順


ポイントを確実に得るためには、ブラウザ内での動作をシンプルに保つことが重要です。
以下の手順をそのままマネしてください。
手順 | アクション | 失敗しないための最重要ポイント |
1 | 楽天市場・ハピタスアプリは削除 | アプリ経由になるとポイントは付与されない!アンインストールを推奨。全てブラウザで対応しよう! |
2 | 楽天市場のキャンペーンにすべてエントリー | 楽天ポイントの取りこぼしを防ぐための作業(この段階ではまだハピタス経由はしなくてOK!)。 |
3 | 買いたい商品を「お気に入り登録」 | ハピタス経由後に検索やレビュー閲覧などで寄り道してポイントがつかなくなるのを防ぎます。 |
4 | Cookie削除・ブラウザ再起動 | 「ハピタス経由」を確実に認識させるための履歴クリア(高額商品では万が一に備えて必須)。 |
5 | ブラウザ版ハピタスにアクセス | アプリは使わず、Chrome/Safariなどの推奨ブラウザからログイン。 |
6 | ハピタス内で「楽天市場」広告へ | 楽天ブックスなど、他の楽天サービスと間違えないよう注意。ショップでの購入ごとにハピタスを経由すること! |
7 | 「ポイントを貯める」ボタンをタップ | 楽天市場サイトへ一直線に移動。 |
8 | お気に入りから購入・決済完了 | 寄り道せず、買い物かごに入れて即決済まで完了させる。 |
【重要注意点】ハピタス経由で複数ショップを利用する場合
複数のショップで買い物をする場合は、ショップが変わるごとにハピタスを経由し直す必要があります。
- 1回経由 → 1ショップで購入完了 → 再度ハピタスへ戻る
これを徹底してください。同じショップ内で複数の商品を買う分には、再経由は不要です。
ハピタス×楽天市場で還元率を最大化する方法とは


ハピタス経由の1.0%還元に加え、楽天市場側の還元率も高めることで、利益を最大化させましょう。
楽天カード発行は必ず「ハピタス経由」で済ませる


楽天市場ユーザーにとって楽天カードは必須です。
まだ持っていないなら、ハピタス経由で発行することで、ハピタスポイントと楽天公式の入会特典を二重取りでき、発行だけで1万円以上の利益を確保できます。
SPU(スーパーポイントアッププログラム)を賢く活用する


楽天SPUの詳細は公式サイトで確認しましょう。
すべてを達成する必要はありません。無料でカンタンに達成できる条件だけクリアすれば十分です。
- 楽天カードの利用(+1%)
- 楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にする(+0.3%)
- 楽天銀行で給与・賞与・年金を受け取る(+0.2%)
特に楽天銀行口座は、ハピタス経由で開設すれば、それだけで高リターンが得られるため、まず挑戦すべき案件です。


楽天ポイントは「買い物」に使わない
楽天市場での支払いに楽天ポイントを使うと、その分、付与される楽天ポイント(SPU対象分)が減ってしまいます。
楽天市場の買い物では全額クレジットカード等で支払い、貯まったポイントは楽天ペイ(街の買い物)やポイント投資など、ポイント付与が減らない用途で消費するのが最も賢明です。
【Q&A】ポイントが「付かない」時の最終確認と対処法


手順を守っても付与されない場合は、以下の設定ミスや規約違反がないか確認してください。
失敗の原因 | 対策 |
アプリ版ハピタスを使っている | アプリ版ハピタスを使用すると、不具合でポイント付与がされない場合があるので、スマートフォン、パソコンのブラウザ版を使用しよう。 |
ハピタス経由前にカートに入れている | ハピタス経由後にカートに入れないと、ポイント判定対象されません。 |
楽天市場アプリを使っている | 広告サイト側のアプリを通しての利用はポイント対象外。楽天市場アプリが自動起動しないように、必ずアンインストールしておきます。 |
ITP/Cookieブロック設定がON | iPhone/Macの「設定」→「Safari」で「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにする。 |
広告ブロックアプリを使っている | セキュリティソフトなどの広告ブロック機能を一時的にオフにする。 |
他人名義の楽天IDで買い物 | 規約違反です。必ずハピタスアカウント名義と同一の楽天IDを使用してください。 |
楽天ブックスなどを「楽天市場」広告で利用 | 楽天ブックス、楽天トラベルなどは、それぞれ専用の広告を経由が必要です。 |
ハピタス経由後に長時間放置した | 経由後はすぐに決済まで進むこと。時間が経つと履歴が切れるリスクがあります。 |
ポイントが付与されなかったら?


ハピタスには「お買い物あんしん保証」があります。


手順を守ったにも関わらずポイントが付かない場合、楽天市場の注文完了メールなどの情報を添えて、運営に問い合わせれば確実にポイント付与してくれます。
ポイント付与まで「約65〜75日」と時間はかかりますが、忘れた頃に入る自動のキャッシュバックだと思って気長に待ちましょう。
【まとめ】ポイ活は「賢い仕組み」で勝つ


ハピタス経由の3重取りは、慣れてしまえば数分でできる「自動キャッシュバックの仕組み」です。この小さな習慣こそが、数年後に大きな資産差を生み出します。
「お金が落ちているのに、なぜ拾わない?」 — これは、もはやムダな節約ではありません。あなたの時間と労力に対する「利益の最大化」です。
まずは、以下の高リターン案件で時給数万円を体験し、ポイ活の意識をワンランク上げましょう。
案件名 | ポイント概要 | 特徴 |
U-NEXT | 2,200pt(無料トライアル) | 入会特典達成に最適! 31日以内の解約なら料金ゼロ。 |
三井住友ビジネスオーナーズ | 10,000pt以上(無料発行) | 会社員でも発行OK。高還元率でリスクなし。 |
SBI証券、楽天証券など | 10,000pt以上(口座開設+入金) | 無料で開設でき、資産形成も始められる。 |
三井住友銀行Olive | 8,000pt以上(口座開設) | 銀行口座開設だけで高額ポイント。 |
これらの無料案件をすべてこなせば、入会特典と合わせて一気に11万円以上のポイント獲得も夢ではありません。
行動した人だけが得をするのがポイ活の世界です。今日から「賢い仕組み」に乗り換え、あなたの資産形成を加速させましょう。
コメント