こんにちは、ユウタ(@yu_taok1)です。
「ポイ活って難しそう…」「いろんなサイトに登録したけど、結局三日坊主になっちゃったんだよね」
当てはまる場合、この記事はきっと役に立つと思います。
実は、ポイ活で一番大切なのは「たくさん稼ぐこと」じゃなくて、「無理なく続けること」です。
ポイントサイト「ハピタス」は、毎日たった5分のスキマ時間を利用するだけで、確実にポイントを 積み重ねることができます。
特別な知識も、難しい操作も必要なく、賢くポイントを貯める習慣を始める方法について記事にします。

ポイントサイトでお金を稼ぐのに重要なことは長く、安定して使い続けることです。
ハピタスのアプリのダウンロードは👇から

ハピタスって何?なぜ初心者でも続くの?

まず、「ハピタスって聞いたことあるけど、よく知らない」というあなたのために、ハピタスの基本情報から紹介します。
ハピタスは、株式会社オズビジョンが運営する、350万人以上が利用する人気のポイントサイトです。運営会社がちゃんとあるから、安心して利用できるのが大きなポイント。それに、個人情報保護
に関する認証「プライバシーマーク」も取得しているので、情報の管理体制もしっかりしています。
では、なぜハピタスが初心者でも続けやすいのか?
それは、「シンプルで使いやすい」からなんです。サイトのデザインがごちゃごちゃしていなくて、どこに何があるか一目でわかります。難しい専門用語もほとんどないから、初めての人でも迷わず使えるということもポイントです。

サイトがシンプルで使いやすいということは重要です。
【ステップ1】毎日5分で完了!日課にしたい3つの手軽なポイ活

「ポイ活」と聞くと、面倒くさそうに感じるかもしれません。でも、ハピタスなら大丈夫。まずは、毎日たった5分でできる、超簡単なことから始めてみましょう。
クリックするだけの「クリックdeゲット」

これは、ハピタスで一番手軽なコンテンツかもしれません。やり方は、ハピタスのサイト内にある「クリックdeゲット」のページを開いて、表示されている広告をクリックするだけ。これだけでポイントがもらえちゃうんです。
1クリックあたりは1ポイントと少額ですが、通勤電車の中や、休憩時間のちょっとした合間にサッとできます。塵も積もれば山となるです!
毎日参加できる「ハピタス宝くじ」

無料で宝くじに参加できるのも、ハピタスの魅力です。毎日ハピタスにログインするだけで、宝くじ交換券が貯まります。この交換券を使って、「毎日ハピタス宝くじ」や「毎月ハピタス宝くじ」に参加できます。

当選すれば、最大で数千ポイントを獲得できるチャンスもあるから、毎日欠かさずチェックしたくなりますね。
スマホアプリのインストールや無料会員登録

新しいスマホアプリを試したり、サービスの無料会員になったりするだけでもポイントが貯まります。
- スマホゲーム:気になる新作ゲームをダウンロードして、起動するだけでポイントがもらえます。
- 無料トライアル: 動画配信サービスや漫画アプリの無料トライアルに登録して、ポイントをもらいながらサービスを試せます。
【ステップ2】普段の生活を「ポイントに変える」習慣をつけよう!

毎日コツコツとポイントを貯める習慣ができたら、次は「ハピタス経由」でポイントを大きく増やす習慣をつけましょう。
いつものネットショッピングをお得に!

楽天、Yahoo!ショッピング、Qoo10、ユニクロなど、普段利用しているネットショップのほとんどがハピタスと提携しています。
具体的な手順はとっても簡単!
- ハピタスのサイトで、買い物したいショップの名前を検索します。
- ショップのページにある「ポイントを貯める」ボタンをクリックして、公式サイトへ移動します。
- あとは、いつも通り買い物をするだけ!
これだけで、ショップのポイントに加えて、ハピタスポイントも二重で獲得できちゃうんです。いつもの買い物がお得になるなんて、使わない手はないですよね。


楽天市場などは大体1%前後ですが、タイミングによってはとんでもなく高い還元率のものもあります。
旅行や出張の予約も賢く!

旅行や出張でホテルや航空券を予約する際も、ハピタスを経由しましょう。じゃらんや楽天トラベルなど、多くの予約サイトが提携しています。
旅行費用は大きな出費になりがちですが、その分ポイント還元率も高くなります。出張で貯めたポイントをプライベートな旅行に使う、なんてこともできちゃいますよ。


年何回か家族旅行に行くので、必ず使うようにしています。旅行は値段も大きくなるので、かなりお得ですよ。
【ステップ3】次のステージへ!一気にポイントを増やす「高額案件」の活用術

日課ポイ活に慣れてきたら、次のステップとして、一気にポイントを増やす「高額案件」に挑戦してみましょう。
特に、クレジットカードの発行と口座開設は準備する書類なども似ており、一緒に案件をこなした方が効率的です。
まとめてこなして、一気に何万円分も稼いでしまいましょう!
クレジットカード発行

クレジットカードを新規で発行するだけで、数千円〜1万円以上のポイントを獲得できる案件が多数あります。
ポイント獲得の流れ
- 年会費無料のカード: これが最も重要です。費用をかけずに、ポイントだけをしっかりゲットできます。
- ポイント獲得条件を確認: 「カード発行」だけでポイントがもらえる案件を選びましょう。


代表的なものは楽天カードですね。ポイントサイトのポイントと楽天ポイントの二重取りができちゃいます。
銀行・証券口座開設

NISAやiDeCoを始めたいと考えている方は、ハピタスを経由して証券口座を開設するのがおすすめです。口座開設だけで、1万円以上のポイントが獲得できる案件もあります。


口座は簡単に開設できるわりに、高ポイントをゲットできるので熱い案件です。
クレジットカードと一緒にサクッとやってしまいましょう。
【ステップ4】貯めたポイントを「賢く使う」習慣をつけよう!

頑張って貯めたポイントも、使い道がなければ意味がありませんよね。ハピタスなら、貯めたポイントをあなたの好きなものに交換できます。
銀行口座に現金で振り込んでもらう

ハピタスのポイントは1ポイント=1円で、手数料無料で銀行口座に振り込んでもらえます。貯めたポイントを現金にして、趣味に使ったり、貯金に回したり、使い道はあなた次第です。


現金への交換も簡単です。
普段よく使うポイントやギフト券に交換

「現金よりも、普段の買い物で使いたいな」という人には、こちらがおすすめです。
PayPayやdポイント、楽天ポイント、Amazonギフト券など、ハピタスは100種類以上の交換先があります。
普段よく使うサービスに交換すれば、ポイントをムダにすることなく、日々の生活費として活用できますよ。


キャンペーンによっては、交換ポイントの増量キャンペーンを行っていることもあります。
キャッシュレス決済のポイントやAmazonギフトなど交換の幅が広いので、その時お得なもので交換をするようにすると良いですよ。
Q&A:登録前に知っておきたいこと

「ポイ活、やってみようかな…」と、そろそろハピタスへの登録を検討しているあなたのために、よくある質問に答えておきますね。
- Qハピタスに登録すると、どれくらいのポイントが貯まるの?
- A
これは、あなたの使い方によって大きく変わります。
- 毎日コツコツ派:毎日クリックやアンケートを行うだけでも、1ヶ月で数百ポイント、年間で数千ポイントは確実に貯まります。
- 買い物も活用派:普段のネットショッピングや旅行予約もハピタス経由にすれば、月数千ポイントを貯めることも夢じゃありません。
- 大きく貯める派:クレジットカード案件や口座開設案件をこなせば、1月で数万円を貯めることができます。
- Q登録や利用にお金はかかるの?
- A
いいえ、完全無料です。ハピタスへの登録はもちろん、利用にも一切お金はかかりません。入会金や年会費なども一切ないので、安心して始められます。
- Qポイントって本当にもらえるの?
- A
はい、もらえます!
ハピタスは、広告主から受け取った広告費を、私たちユーザーに還元することで成り立っています。この仕組みがあるから、ポイントを手に入れることができます。
ただし、ブラウザの設定(Cookieなど)によっては、ポイントが付与されないケースも稀にあります。その場合は、ハピタスの「ポイント獲得に関するヘルプ」から、必要な情報を添えて問い合わせることで、対応してもらえますよ。
【まとめ】今日からハピタスを始めてみよう!

ハピタスでのポイ活は、特別なスキルも時間も必要ありません。
- 毎日5分のスキマ時間で、コツコツポイントを貯める習慣。
- いつもの買い物や予約を、ハピタス経由に変える習慣。
この2つを意識するだけで、普段の生活をしながら簡単にお金を稼ぐことができます。
まずは、「登録して、サイトを見てみる」ということを始めてみましょう。
重要なことは、毎日コツコツと続けるということですよ!

登録にお金がかかるわけでもないので、とりあえず登録して毎日スキマ時間に触るということをおすすめします。
★↓今ならキャンペーン期間中で2,000ポイントゲット★
ハピタスの登録方法

ハピタスの登録方法は、とても簡単です。

登録は5分で終わります。
キャンペーンポイントを手に入れるには紹介経由で登録しましょう。
- ハピタスの無料登録ページへ移動
- 会員情報、属性情報等を入力
- 登録完了
- キャンペーン期間中に案件をこなすと2,000ポイントを追加でもらえる
★↓友達紹介キャンペーン開催中★

コメント