こんにちは、ユウタ(@yu_taok1)です。
Amazonのセールで夏の疲れを吹き飛ばすような、とっておきのニュースです。
「欲しかったあの商品、もう少し安くならないかな…」
「どうせ買うなら、少しでもお得に手に入れたい!」
そんなふうに感じているあなたに朗報です。年に数回しかないAmazonの大規模セール「スマイルSALE」が、いよいよ開催されます!
【開催期間】
2025年8月29日(木)9:00 〜 9月4日(水)23:59
このセールでは、日々の生活を豊かにする家電や日用品から、趣味に使えるアイテムまで、幅広いジャンルの商品が特別価格で登場します。

「でも、どうせAmazonデバイスだけがお得なんでしょ?」そう思った方もいるかもしれません。いえいえ、今回のセールはそれだけじゃないんです。
なぜ参加すべき?スマイルSALEの2つの大きな魅力

AmazonスマイルSALEについて、魅力をお伝えしようと思います。
【魅力1】普段は値下がりしない商品も、驚きの価格になる!

Amazonのビッグセールは、家電や日用品など、普段はなかなか安くならない商品が大幅に割引される絶好のチャンスです。特に注目すべきは以下のジャンルです。

- Amazonデバイス:スマートスピーカーのEchoシリーズや、動画視聴に欠かせないFire TV Stickなど、Amazonの看板商品が必ずと言っていいほど目玉商品になります。
- 高額家電:ロボット掃除機やワイヤレスイヤホン、最新のドライヤーなど、買うのをためらっていた高価な家電も、このセールなら手が届くかもしれません。
- 生活必需品:飲料やプロテイン、洗剤といった日常的に使う消耗品も、まとめ買いでお得に。割引に加えてポイント還元も合わせれば、家計の強い味方になってくれます。
- ファッション:有名ブランドの服やバッグ、靴などもセール対象に。秋に向けて新しいアイテムを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
\スマイルSALE 開催中/
【魅力2】ポイントアップキャンペーンでさらにお得に!

今回のスマイルSALEでぜひ活用したいのが、同時に開催される「ポイントアップキャンペーン」です。
キャンペーンにエントリー後、セール期間中に合計10,000円(税込)以上の買い物をすることで、通常のポイントに加えてさらにポイントが付与されます。
ポイントアップの仕組みはシンプルで、以下の条件を組み合わせることで、還元率がどんどんアップします。
- プライム会員なら:+1.5%還元
- Amazon Mastercardでのお支払い:最大+3%還元
- 対象カテゴリーの商品:最大+5.5%還元
- Amazonブランドセレクションの商品:+2%還元
これらの条件をすべて満たせば、最大で12.5%のポイント還元も夢ではありません。
例えば、プライム会員がAmazon Mastercardを使って対象カテゴリーの5万円の商品を購入した場合、最大で6,250円分のポイントを獲得できます。
ポイント還元には上限(通常5,000ポイント)や有効期限(付与から約1か月)がありますので、詳細はキャンペーンページを必ず確認しましょう。
Amazon スマイルSALEを120%楽しむための事前準備

いざセールが始まってから「あれもこれも!」と焦らないように、事前の準備が成功の鍵を握ります。
【準備1】プライム会員の無料体験に登録しよう

Amazonのセールを最大限に楽しむなら、「Amazonプライム会員」は欠かせません。
セール期間中に30日間の無料体験を利用すれば、人気の目玉商品に30分早く参加できるなど、多くのメリットを体感できます。もちろん、無料体験期間中に解約すれば費用は一切かかりません。
【準備2】ほしい物リストをフル活用しよう

セール対象商品を見つけるためには、事前に気になる商品を「ほしい物リスト」に登録しておくのが一番です。リストに登録しておけば、セール開始後に値下がりしているかすぐに確認できます。
【準備3】価格変動をチェックするツールを活用しよう

セールの割引率が本当に安くなっているのか、実は普段から安かったのかを見分けるには、価格変動を追跡するツールが便利です。
「Keepa」や「Amazon Price Tracker」といったアプリやブラウザの拡張機能を使えば、商品の過去の価格推移をグラフで確認できます。これを使うことで、本当にお買い得な商品だけを効率的に見つけられます。

↓こちらの記事が参考になります。
【準備4】クレジットカード情報を確認しておこう
セール当日は、目玉商品が数分で売り切れてしまうことも珍しくありません。
スムーズに決済を完了させるために、あらかじめAmazonに登録してあるクレジットカード情報や住所に間違いがないか確認しておきましょう。
【プライム会員になるべきワケ】セール時だけでなく、年間で数万円もお得になる

Amazonプライムは、単なる有料サービスではありません。年会費5,900円(または月額600円)で、あなたの暮らしを、より便利に、より豊かにしてくれる「お得なサブスク」です。
↓Amazonプライム会員のメリットに関する記事はこちら
具体的なメリットを、年間換算で考えてみます。
配送料がいつでも無料になる
Amazonでは、プライム会員ではない場合、3,500円未満の注文には通常410円(地域によってはさらに高額)の送料がかかります。

「たった1,000円の小物を買うのに送料が410円もかかるのか…」と諦めた経験はありませんか?
プライム会員なら、送料を一切気にせず、欲しいものを欲しい時に、たった1個からでも注文できます。
月にたった一度、この送料を節約するだけでも、年間で約5,000円の節約になります。また、お急ぎ便(510円〜)や日時指定便(510円〜)も追加料金なしで何度でも利用できるため、急いでいる時でも安心です。
豊富なエンタメコンテンツが見放題、聴き放題

動画配信サービス「Prime Video」は、他のサービス(例:月額1,000円前後)に換算すると、年間12,000円分以上の価値があります。
さらに、広告なしで数百万曲が聴き放題の「Prime Music」、毎月無料で読める電子書籍や雑誌がある「Prime Reading」などもすべて追加料金なしで楽しめます。
写真の無制限クラウドストレージを使える

GoogleフォトやiCloudなどのクラウドストレージサービスは、容量を増やすと月額数百円から数千円の費用がかかります。「Amazon Photos」なら、プライム会員は写真を無制限に保存できます。
たとえば、iCloudの50GBプラン(月額130円)に換算しても、年間1,560円の節約になります。
会員限定の特別セールに参加できる

プライム会員だけが参加できる「プライムデー」では、通常以上の割引率で商品が販売されます。
過去のプライムデーでは、欲しかった高額商品が10,000円〜20,000円も安く買えたという声も少なくありません。
このように、送料やエンタメ、クラウドストレージなどの合計金額を考えると、年間6,900円の会費をはるかに上回る価値があることが分かります。
【まとめ】賢く買い物をして、最高の夏を締めくくろう

もうすぐ始まるAmazonスマイルSALEは、ただ単に商品が安くなるだけでなく、賢く買い物をしてポイントも貯める絶好のチャンスです。
- プライム会員になって、タイムセールに早く参加
- ポイントアップキャンペーンに忘れずにエントリー
- ほしい物リストを活用して、スムーズにお買い物
この3つのポイントを押さえて、賢くお買い物を楽しみましょう!
セール期間中は、このブログでもおすすめ商品や最新情報を随時更新していく予定です。ぜひ、また遊びに来てくださいね。
\スマイルSALE 開催中/
\ Amazonプライム会員への加入もおすすめです /
Amazonをよく利用する人は、Amazonプライム会員の加入がお得
Amazonプライム会員は、使いきれないほど数々の特典があります。
年間払いなら492円/月(年払い5900円税込)、月払いだと600円/月なので、年払いは月払いよりも1300円もお得です!
■Amazonプライム会員の特典
・送料無料(数回使う方なら、これだけで元がとれる)
・お急ぎ便の送料も無料(時間指定ができる)
・プライム会員限定プライムデーで購入できる(30日無料体験記期間でもOK)
・プライムリーディングで本を読み放題
・プライムビデオも見放題
・プライムフォト(5GBまでのクラウドストレージが無料)
・プライムワードローブが無料(洋服、靴を4点ほど取り寄せ、必要な物だけ購入。あとは返品、もちろん返品送料無料)
・プライムミュージックも1億曲以上が無
他にもたくさんの特典がありますが、送料が無料になるだけでも相当お得です。
30日間の無料体験期間でもプライム会員の特典は全て試せますし、体験してみて必要なければ無料で退会もできます。
\30日間無料登録/
コメント