役立ち情報

スポンサーリンク
Amazon

Amazonの価格推移を確認できるアプリ・ツール4選【お得に購入・せどりにも使える】

今回はAmazonの価格推移が簡単に確認できるアプリ・ツールを紹介しようと思います。Amazonでお得に買い物をしたり、せどりには必要不可欠です。代表的なアプリ・ツールを4つ紹介しますので自分に合ったものを使うようにすると良いですよ。
ふるさと納税

【2023年1月31日まで】最大20%還元のふるなびのイベントが熱い

2023年1月31日まで、ふるなびで最大20%還元のイベントが開催されています。さらに、今ならポイントサイトのモッピーを経由して寄付を行うと、4%の還元も手に入る大イベント中ですよ。
ふるさと納税

【楽天ふるさと納税】ポイントサイト経由で一番お得にポイントを稼ぐ方法を紹介

楽天ふるさと納税でポイントサイトを経由して、お得にたくさんポイントを稼ぐ方法を紹介。お得にふるさと納税をするには楽天ふるさと納税+ポイントサイトを経由することが一番です。年末は特にふるさと納税を活用しましょう。
ライフハック

【SR9910のコスパを超えた】ダイソーのBluetoothスピーカー、WS001(1,000円)をレビュー

ダイソーで新しいBluetoothスピーカーWS001が販売されていたので購入してレビューします。以前購入したSR9910が500円(税抜)でしたが、WS001は1,000円(税抜)。音質、再生時間等が大きく向上しており、WS001はかなりおススメです!
役立ち情報

【おススメ】Amazonで人気のEonfine 電子タバコ(ベイプ)を購入したのでレビューする

Amazonで人気のEonfine 電子タバコ(ベイプ)を購入したので、レビューします。ベイプは葉タバコなどと違ってニコチン、タールを含んでいなく、また色々な香りのリキッドもあり、どちらかというとアロマ機器に近いコスパに優れたタバコの代用品で、非常におススメですよ。
役立ち情報

スマホがマイナポイントアプリ非対応!マイナポイントの手続きをセブンイレブンATM端末でやってみた

マイナポイントの申込みにマイナポイントアプリを使おうとしたところ、自分のスマホはアプリ非対応だったため、コンビニの支援端末で申込みを行いました。申込みに要する時間は5分程度でとても簡単なのでおススメですよ。
ライフハック

ダイソーのBluetoothスピーカー(500円)が本当にお得だったレビュー

ダイソーで販売されているBluetoothスピーカー「SR9910」を購入しました。値段は500円で音の厚みを感じることができ、また音も大きく出るので、非常にコスパの高いスピーカーだです。レビューしますので、参考にしてみてください。
ライフハック

【観光】一畑山薬師寺の御霊泉(温泉)の券を安く手に入れよう

先日、一畑山薬師寺の御霊泉(銭湯)に行ってきました。通常は祈祷をしないと貰えない入浴券ですが、あるものを使うと格安で購入することができるんです。今回は、一畑山薬師寺と御霊泉の入浴券をお得に手に入れる方法を紹介しますよ。
ライフハック

IKEAのフラクタ エコバッグは安くて使いやすい最高のアイテム!

IKEAで売られているフラクタのエコバッグについて紹介。このバッグは軽量、安価、大容量、頑丈、オシャレと良いとこ尽くしのアイテムなんです。買い物からアウトドアなどのレジャーと非常に幅広い用途で使うことができるので非常におススメですよ。
役立ち情報

ファミリーマートでコーヒーを飲む人はSmartNewsのクーポンがお得です

自分は愛知県内の主要コンビニの中でコーヒーが一番美味しい店舗はファミリーマートだと思っています。そんなファミリーマートでコーヒーを購入する際は、無料アプリSmartNewsの割引、無料抽選クーポンの活用でとてもお得に購入等ができますよ。