このブログには広告が含まれています。

スマホ、タブレットでモバイルデータが繋がらない時はAPN設定が勝手に変更されているかも!

役立ち情報
スポンサーリンク

自分は、スマホ以外にタブレットでSIMフリーのASUSのZenPad 8.0 Z380KLを所有しています。


1年以上Wifi環境でのみインターネットに繋げていたのですが、外でも快適にインターネットを使いたいと思って、昨年末にLINEモバイルでSIMカードを契約しました。

その時の記事はコチラ(LINEモバイルでSIMカードを契約したら超快適になった!


それ以降、外でも便利にインターネットを接続できていたのですが、先週、車の中でラジオ視聴アプリのradikoでFMを聞いている時に、ブツッと接続が切れてしまいました。


走行中で電波が途切れたのかな・・・?と、思ってそのまま自宅についてWifi環境に切り替わり通常通りネットができたので、そのまま放っておきました。


昨日、またタブレットを持って外に出ることがあり、モバイルデータ接続をしようとしたら、繋がりません。


画面の右上にはきちんと、4Gと回線が表記されていて、また、電波も3本しっかりと立っています。


4Gで電波も3本立ってます(電池残りわずか)



つまり、きちんと電波は受信されている様子。


通信料は最も少ない1Gで契約しているので、データ容量が無くなったのかと思い、マイページで確認しましたが、2G近くは残っています(LINEモバイルは前月分のみデータ残量を持ち越すことができます)。


次に、先月支払いをしているクレジットカードが紛失し(後日家の中から発見されました)、新しく再発行したため、再発行後にすぐに新しいカード番号の支払い情報更新は行いましたが、処理が上手くできていないということも考えられます。



LINEモバイル相談窓口に電話してみた

他にもモバイルデータの設定を見てみましたがイマイチよく分からないので、LINEモバイルの相談窓口へ電話をしてみることにしました。


ユウタ(左)
ユウタ

昨年末に、LINEモバイルでSIMカードの契約をしてるんですが、先週からモバイルデータが繋がらなくなってしまいました。

スマートフィンですか?タブレットですか?LINEモバイルとはSIMカードのみの契約ですか?

ユウタ(左)
ユウタ

タブレットで、SIMカードのみの契約です。先日クレジットカードの紛失があって支払いが上手くできていないかもしれません。

支払いについては問題なく、データ残量も問題ないようです。

他に少し確認してみます。

ユウタ(左)
ユウタ

おかのした。

APN設定はどうなっているか確認できますか?

ユウタ(左)
ユウタ

APN設定?確認してみます。


設定からモバイルデータを選択して確認します。

設定から「もっと見る」を選択します。



モバイルネットワークを選択します。


アクセスポイント名を選択します。


あれ?アクセスポイント名の下が「OCNモバイルONE(LTE)」になってるぞ?

最初に、LINEモバイルでSIMカードを入れて作業した時に「LINEモバイル」を選択した記憶がある。


アクセスポイント名を選択します。


あ!LINEモバイルじゃなくて、OCMモバイルONEが選択されてる!

なんで?よく分からないけれど、LINEモバイルにを選択します。



アクセスポイント名をLINEモバイルにしたところ、無事モバイルネットワークで接続することができました。


ユウタ(左)
ユウタ
 

繋がりました。でもアクセスポイントを変更した記憶はないんですけど。誤って押した記憶もありませんし。

たまに、機種の誤作動で自然に変更されてしまうこともあるようで、同様の電話を何度もいただいています。

ユウタ(左)
ユウタ

そんなことあるんですか!?

とりあえず分かりました。ありがとうございました。(自然にって困るやん)


今回、モバイルネットワークが繋がらなかったのは、アクセスポイント名が変わってしまっていたことが原因だったようです。


APN(アクセスポイントネーム)とはなんなのか


LINEモバイルでSIMカードを購入して、最初に設定した時は説明書で言われるままにAPNをLINEモバイルで選択していましたが、そもそもAPNとはなんなのでしょうか。


APN(アクセスポイントネーム)とは?

APNは、アクセス(A)ポイント(P)ネーム(N)の略です。

APNはインターネットのサーバーに接続する際に必要な設定で、APNの設定をしないとデータ通信が行えません。

APNはインターネット接続のために必要不可欠なものです。



APN設定はなぜ必要なのか?も

今回、APNでLINEモバイルを選択しましたが、APNではMVNOなどの契約した通信会社ごとに選択する必要があります。

au、softbank、docomoといったキャリアなどの場合、例えばauであれば、端末契約時にau(KDDI)の接続サーバーの情報が設定されてますので、自分で新たに設定する必要はありません。


自分の場合ですが、スマホはUQモバイルで、SIMカード+機種のセットで契約しています。スマホの設定を確認したところ、APNはUQモバイルになっており、他に選択できる会社は追加されていませんでした。


今回問題のあったSIMフリーのASUSのタブレットの場合は、他のMVNOも選択できるように初期状態でたくさんの通信会社が追加されていました。


LINEモバイル以外にもたくさん選択できます



話は戻りますが、キャリア以外のいわゆる格安SIMはインターネット回線をキャリアから借りているだけのため、サーバーは各MVNOで違います

そのため、MVNOのサーバーを通してインターネットが利用できるように、端末ごとにAPN設定をしてインターネットを接続できる状態にしなければならない、というわけなのです。


分かりやすく言えば、APNとはインターネットに接続するための中継地点ということです。


今回の自分の場合のように、契約していない格安スマホのサーバーを中継地点として経由しようとしても接続できるわけないですよね。


今回のような問題はSIMカードと携帯電話を別個に契約し、自分で設定した場合に、起こりやすいようです。



APNの設定が勝手に変更されることは確かにある


LINEモバイルの電話窓口でオペレーターの女性から言われた、


「APNが自然に変更されることはある」


おいおい、マジかよ。機種の誤作動で変更されてそのことに気付かずに、通信が1週間繋がらないままだったら、損害じゃん(普通はショップとかに持って行くと思うけど)。

という感じです。


「機種の不具合が原因ですか?」と聞くと、

「場合によっては誤って触ってしまった可能性もあるし、ネガティブな事とも言い切れないです」


とのことだったけど、機種の不具合なら明らかなネガティブだよなぁ、というところ。

まぁこの問題はLINEモバイル側は何も非はないので、良いんですけどね。


そして、APNが勝手に変更されることについてネットで調べると、確かにそういうケースに遭遇している人もいるようです。


ある意見ではdocomo系の会社で契約すると起こりやすいって書いてあり、確かに自分はLINEモバイルはsoftbankではなくdocomo回線を使っていますが、特に信頼のある根拠はなさそうです。


APNが勝手に変更されることを防ぐには

APNが勝手に変更されることを防ぐ方法ですが、技術的なことといえるかは分かりませんが、1つあるとのこと。


それは、APNの設定項目から、自分の使っている通信会社以外のAPNを削除すること。



自分の場合だと、上の写真の「LINEモバイル」のAPNを削除することになります。

作業自体は簡単で他のAPNを選択し、削除を選択するだけです。


自分の場合は、ひょっとしたら今後LINEモバイル以外のSIMカードに契約し直す可能性も0ではないので、削除まではしません(削除しても再度設定はできると思いますが、めんどくさそうです)。



まとめ:モバイルデータが繋がらない場合はAPN設定を確認してみよう


今回、自分は初めてこういったケースに遭遇したわけですが、


・電波は受信していて、アンテナも立っている(Wifi環境下ではネットができる)

・データ残量も問題ない

・料金支払いも問題ない


それなのに、モバイルデータでインターネットに接続できない場合は、APN設定が変わっていないか確認をしましょう。


あまり頻繁にAPN設定が勝手に変更される場合は、使っているAPN以外は削除するのも手かもしれません。


今回はこれで記事を終了したいと思います。最後まで読んで頂いてどうもありがとうございました。

コメント